エントリー

分類「デレステの何か」の検索結果は以下のとおりですって。

  • 2015年11月08日
  •  そういやデレマスの最終回を見ていなかったので今更見たのだった。
     美城常務関連は仕事で嫌だったことを想起させて無意味に気分が沈みます。
     色々詰めるのはいいけど大事なとこの為に間引くのも大切、としたところで大勢が関わると外せないこととかが制限期限にのしかかってくるヨナ。とか。あれやこれやは艦これの時も感じたけど、島村さんの闘病と前川さんの根性は大変よかったと思います。
     というか最近音ゲーをプレイしてるってだけで、感想書くほど思い入れがあるというわけではなかったよ。かといって思い入れのあるものを書く、というのは大変腰が重いのであった。そもそも本当に思い入れのあるものはあまり他人に伝えるべきではないよ。概ねいいことない。それほど思い入れがなくてハマっているものをてきとうに書くというのは大変ラクだ。例えばコーラグミのこととか。ハリボーかコーラアップか、はたまた業務スーパーのチェコ産グミかそれが問題だ、いや問題でもなかろ。なぜ突然酔ってもいないのにこんなに行間も空けず書きまくるのか。超眠いからです。そういやまた女子が電車でデレステしてたよどうなってんだ。ところでそのチェコの安いコーラグミ(https://www.kobebussan.co.jp/item/detail.php?go_id=3125)なんだけど、アレルギー情報のとこに豚、って書いてあってあっさりビビる。お菓子に豚ってどういうことだよ! と、考えるまでもなくゼラチンが豚由来なんだろうけどこれはもう個人的に流行して3袋目にして潮時かも知れないな。別に豚が嫌いというわけじゃない。むしろ好き。うん、このくらいの文章なら相当な速さでかなりの量が書けそうなもんだけど、どうかしてると思われるばかりなことには薄々気づいているのでそろそろやめる。

  • 2015年10月28日
  •  カルボナーラは手間と卵ベーコンチーズの価格とか考えると、一人前つくるより市販の冷凍の方がいいという結論。ペペロンチーノのオイルまとめて作っておく以外のスパは冷凍でいいな。

    ===
     デレステは昼休みにまで叩いてた甲斐もあって95000位くらい。ていうかあの修行を他に10万人もやってるのかと思うとデレステの凄さを知るよ。
     イベント曲自体は貧弱なパーティながらもMASTERスコアS狙いという微妙な目標があって、それは終わりがけでなんとか届いたよヨカタネ。

  • 2015年10月22日
  •  朝電車で隣に座ったかわいい女子がデレステのMASTER譜面一心不乱に叩いてたわ。朝のスタミナ消費に8分ほどかかるプロデューサー業の闇を見た。
     アタポンはササキトモコさん好きだったしMASTER譜面楽しかったからギリギリがんばれたけど、今回はどうかなー。

     アタポンはサビ前で指が追いつかなくて確実にコンボ切らされてたけど、あれよりはよりましなんかな。
     とか書いたあと何回かやったらわりと安定してA以上とれる譜面で好きな感じだった。クールは手持ちがないのでスコアは厳しいかんじ。



     懐かしのむずむずむずむずどきどき。

  • 2015年10月19日

  •  まったくノーマークだったけど今期はハッカドール好きな気がする。
     TRIGGERが作ってたりとかWUGの声優がでてるってのとか、OPの「わーいわーい」が良かったりとか。
     なんか「わーい」という言葉はかなり好きで、女の子が「おいしい」とか「わーい」とか「嬉しい」とか「気持ちいい」とか喜んでいるのは大変心が癒されるかんじ。
     なお男の娘とかいうのは2次元でも受け入れられない。

    ===
     デレステのイベントは、アタポンイベと同じくスタ19消費が最高効率だとしたら、ショコラティアラMASTERフルコンを狙ってひたすら回すだけ、みたいな苦行がはじまるのかしら。

  • 2015年10月16日
  •  あとこの曲だけ。無課金親指勢だけどいける気がする。権利をー!!

    ページ移動

    • ページ
    • 1
    • 2
    • 3
    • 4

    ユーティリティ

    2025年04月

    - - 1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30 - - -

    ログ検索

    エントリー検索フォーム
    キーワード

    過去ログ